恐怖の販売テクニック!?
H29年4月12日(水)国内・海外貴金属相場情報
こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
あなたの地域の桜はいかがでしょうか?
こちらはほぼ満開です。
今日のビジネスNWESですが、
あなたならどうしますか?
ちょっとだけ、考えて欲しいのですが、、、
あなたは、寝具を販売するビジネスをしているとします。
そして、あなたは最近仕入れた新商品を
たくさんの人に買ってもらうために、
折り込みチラシを打とう考えています。
その新商品とは、
一流大学の教授と一流企業の研究機関が
共同開発した100%ダニの侵入を防止する”枕カバー”です。
価格はなんと980円です。
さて、あなたならどんなチラシを作りますか?
100%ダニの侵入を防止する
という商品の効能をアピールしますか?
一流大学の教授と一流企業の研究機関が共同開発をアピールしますか?
それとも、980円という価格の安さをアピールしますか?
・・・
・・・
・・・
商品のどのポイントをアピールにするにしろ、
もっと楽に売る方法があります。
それは、商品をアピールする前に
次のようなネガティブな情報をチラシに書いておくのです。
=================
実は、2年間使用した枕の重さの10%は、
ダニの死骸とその排泄物だと知っていましたか?
実はあなたの枕カバーには、
何千、何万匹というダニがいます。
そのダニはどんどん卵を生み続けます。
ダニの数は増えるだけではありません。
そのダニは糞を撒き散らしたり、
そのまま死んでいくダニがどんどん増えていきます。
しかも、それは日に日にそれはヒドくなっていきます。
つまり、あなたは、
毎晩ダニのトイレの中で眠っているのです。
そして、残念なことに、どんなに洗濯してもダニの侵入は防げません。」
=================
そうやって恐怖心を煽ったところで、、、
次のように商品の話に移るのです。
=================
でも、大丈夫。
ダニの侵入を100%防ぐ枕カバーというのがあるんです。
これは、一流大学の教授と一流企業の研究機関が共同開発したもので、
しかも、値段は1000円もしません」
=================
・・・
さて、どうでしょうか?
このように人が持つ恐怖心を煽れば、
モノは売れやすくなります。
普通に商品の特徴をアピールして販売するよりも、
人が本来持つ心理や感情を利用する方が圧倒的に強力なのです。
これが、
「現代広告の心理技術101」で紹介されている
消費者心理の原則の1つ、
「恐怖を利用して売る」という方法です。
↓
詳しくはこちらからご覧ください!!
PS
悪用は厳禁です。
ウソをついたりして恐怖を植え付けるのではなく、
あくまでも事実に基づいて恐怖を利用する程度に止めましょう!
■本日の貴金属相場ご案内■
2017/4/12
■国内公表インゴット売買価格■
売(税別) 前日比
金 ¥4,538 +25
Pt ¥3,511 +51
買(税込) 前日比
金 ¥4,815 +27
Pt ¥3,663 +55
4/11、NY貴金属=金、プラチナ上昇。
金 1274.20 +20.30
PT 969.50 +29.50
銀 18.254 +0.339
NYドル/円 109.64
■海外貴金属市況コメント■
4月11日、週明けNY貴金属市場の金は上昇。地政学リスクの高まりから安全資産としての金は買れた。北朝鮮やシリア情勢の緊張から安全資産としての「金」が買われ一時1トロイオンス=1270ドル台後半まで上昇。昨年11月以来の高値圏に浮上した。市場関係者の間では「米軍によるシリア再攻撃への懸念も根強く、投資家はリスク回避姿勢を強めている」。一方、白金は上昇。金の上昇に連動し買われた他、ファンド筋等の買いで大幅上昇して引けた。

ビジネスマナーランキング
"恐怖の販売テクニック!?" へのコメントを書く