1億稼ぐのに何リスト必要?
12月09日(水)国内・海外貴金属相場情報
<新刊本のご案内>
こんにちは。
ビジネスと言うか、
商売には有力な顧客名簿が重要です。
収入別、年代、家族構成、年間購入履歴、
物販であれば来店頻度。
ネットビジネスであればリスト数。
ネットビジネスの場合は重複リストもありますので
メルマガ配信でのロスも多いと思われます。
当然、リストが多くなれば経費も多くなりますので
最低一年に一度ぐらいはリストの棚卸が必要です。
リストの棚卸とは、
「有力リスト」以外の商売に貢献していない顧客を
リストから除外します。
有力リスト名簿に販売したいセールの内容に関するDM送付や
メルマガ配信して、販売促進するのですが、
リアルビジネスやネットビジネスでは
リストに対します費用対効果が損益を左右します。
では、
一生困らない収入を得るためには、
どれくらいのリスト数があればいいのでしょうか?
例えば、、、
とある世界的マーケティングの権威は、
自分自身の専門知識を売り物にする場合、
2000~3000リストあれば、
年間1億円を稼げると言っています。
また別のマーケティングの専門家は、
粗利が5割程度ビジネスの場合、
「有効リスト」が4000あれば、
年間1億2000万円を稼げると言っています。
もっと極端な例で言うと、、、
(とあるジムのトレーナーの話ですが)、、、
たった「8リスト」だけで年間、
7000万円以上の収入を得ている人もいます。
どうすればこんなに少ないリストで、
こんなお金を安定して得られるのでしょうか?
それが今月の新刊本
「市場独占マーケティング」です。
⇒ 売り手市場のビジネスを手にする戦略
全米屈指の「影響力」のエキスパートが明かす、、、
一生顧客に困らない、リスト・コントロールの技術とは…?
⇒ 売り手市場のビジネスを手にする戦略
■本日の貴金属相場ご案内■
2015/12/09
■国内公表インゴット売買価格■
売(税別) 前日比
金 ¥4,293 -3
Pt ¥3,463 -36
買(税込) 前日比
金 ¥4,551 -3
Pt ¥3,611 -39
12/8 NY貴金属=金上昇、プラチナ下落。
金 1075.30 +0.10
PT 846.50 -16.70
銀 14.116 -0.216
NYドル/円 123.00
■海外貴金属市況コメント■
12月8日、NY貴金属市場の金は上昇。朝方は軟調に推移。今月15・16日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げ観測に加え、原油が年初来安値を更新する続落となっていたことで、インフレヘッジとしての魅力が薄れ、金は売られた。ただ、その後は原油が安値から値を戻し、下げ渋ったうえ、米株式市場の下落を受け、投資家のリスク回避姿勢が広がり、安全資産とされる金を買う動きが強まり、終盤、前日比ほば変わらずの小幅高で引けた。一方、白金は下落。中国株の下落に伴い同国の白金需要の減少懸念や米株式市場の下落が重しとなり、続落して引け、先週末に大幅上昇分を2日間の続落で帳消した。

人気ブログランキングへ
この記事へのコメント