4月5日(金) 国内貴金属相場と海外貴金属市況
ご訪問有難うございます。
昨日、金、プラチナが値を下げましたが
円安が進んでいるのと、金融緩和の功をなし
一気に200円前後の上昇となりました。
本日は、金、プラチナ共に5000円台を取り戻しました。
2013/04/05
■国内公表インゴット売買価格■
売(税別) 前日比
GOLD \4866 +191
Pt \4850 +215
買(税込) 前日比
GOLD \5026 +201
Pt \4967 +226
■海外相場(09:30)■
金1oz $1553.58
Pt1oz $1537.00
■東京為替(09:30)■
\96.93/$
4/4 NY貴金属=金、プラチナ下落。
金 1552.40 -1.10
PT 1517.80 -24.10
銀 26.767 -0.03
NYドル/円 96.34
■海外貴金属市況コメント■
4月4日、NY貴金属市場の金は小幅安。これといった材料のないなか、外為市場でのドル高ユーロ安を眺めての売りに圧迫された。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁がユーロ圏経済について慎重な見方を示したことで、ユーロ安ドル高が進行し、金は一時1530ドル台後半まで水準を下げた。その後はドラギ総裁が早期の利下げを示唆しなかったことで、為替相場がドル安方向に切り返すと、金も買い戻され下げ幅を縮小して引けた。一方、白金は続落。ユーロ圏経済の低迷観測や米雇用関連統計の低調を受けて、工業用需要の減退観測が強まり、ファンド筋の売り物が先行した。また、NY外為市場でドルが対円で96円半まで上昇した。
■新作ジュエリー情報はこちらから■
煌めきジュエリー パリジェンヌ
URL⇒ http://jemtakume.web.fc2.com/
昨日、金、プラチナが値を下げましたが
円安が進んでいるのと、金融緩和の功をなし
一気に200円前後の上昇となりました。
本日は、金、プラチナ共に5000円台を取り戻しました。
2013/04/05
■国内公表インゴット売買価格■
売(税別) 前日比
GOLD \4866 +191
Pt \4850 +215
買(税込) 前日比
GOLD \5026 +201
Pt \4967 +226
■海外相場(09:30)■
金1oz $1553.58
Pt1oz $1537.00
■東京為替(09:30)■
\96.93/$
4/4 NY貴金属=金、プラチナ下落。
金 1552.40 -1.10
PT 1517.80 -24.10
銀 26.767 -0.03
NYドル/円 96.34
■海外貴金属市況コメント■
4月4日、NY貴金属市場の金は小幅安。これといった材料のないなか、外為市場でのドル高ユーロ安を眺めての売りに圧迫された。欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁がユーロ圏経済について慎重な見方を示したことで、ユーロ安ドル高が進行し、金は一時1530ドル台後半まで水準を下げた。その後はドラギ総裁が早期の利下げを示唆しなかったことで、為替相場がドル安方向に切り返すと、金も買い戻され下げ幅を縮小して引けた。一方、白金は続落。ユーロ圏経済の低迷観測や米雇用関連統計の低調を受けて、工業用需要の減退観測が強まり、ファンド筋の売り物が先行した。また、NY外為市場でドルが対円で96円半まで上昇した。
■新作ジュエリー情報はこちらから■
煌めきジュエリー パリジェンヌ
URL⇒ http://jemtakume.web.fc2.com/
この記事へのコメント